と、言うわけでオフ会の話でも。
シャンクさんとパピーさんと言うムジュラにおけるやり込みのパイオニアが集うところにノコノコと素人の私も参加してきました。
なぜか最初はスマデラ。
私、結構自信あったんですよ。仲間内なら無敵ですし。
でもね、タイマンではまったく勝てませんでした。俺の見たところシャンクさんとパピーさんは互角。
俺は4機対戦で2機削るのがいっぱい。絶空ができるかどうかでここまで差がつくとは…。
俺の自慢のネスは絶空には全く対処が出来ませんでした。
そしてゼルダへ移行。
シャンクさんの未公開のやり込み動画を見せてもらったんですが、凄すぎて訳分からん。完璧に計算された動きって奴ですよ。
そんな超動画を見ながらゼルダトークで盛り上がったわけです。
ムジュラ以外にもダークリンク関連やらリンクの冒険の鬼難易度やら。
「時オカB封印って厳密にはノーセーブクリアですよね」なーんて恐ろしい発言も飛び出したりして、やり込みゼルダーが集うとこうなりますね。
収穫ある会合でした。
直接話せると意外な話も出たりして面白いですね。
で、ちょいとムジュラをやってみた。
適当なエンコードのせいで画質が悲惨。
シャンクさんに色々話を聞いていたんで、もっと楽な方法があるのは知っていましたが、敢えて自己流で。
撃破出来たことにびっくり。
スポンサーサイト
2007.10.30 | 20:54
| コメント(3) | トラックバック(0) | 未分類
今日はオフ会のため、名古屋に行ってきました。
って書いてて思ったんだけど愛知だよね。どうも名古屋の方が名前が強い。
神奈川もね、横浜の方が。横浜の川崎に…なーんて言ってしまう。
それはさておき、今日の日程。
6:30 起床。学校に行く時と同じ時間に起きた。
7:10 東京駅到着。お土産に「東京バナナ」でもと思い駅構内を散策…が、朝早すぎて店は一軒も空いていない悲劇。
7:40 とりあえずバスに乗車。首都高速で工事の為バスが遅れる。
12:25 バスが予定より30分遅く浜松に到着。5分後に出てしまう電車に乗るべく猛スピードで駅に走り乗車。
13:00 どうにか集合駅に到着。オフ会をエンジョイ。
20:00 帰らないと朝帰りの悪寒がしたので帰路につく。
22:45 無事家に到着。
そんなわけで約17時間の旅は終わったわけですよ。半分以上が移動時間なのは秘密です。
色々と盛り上がったわけですが、今日は眠いので明日辺りに書きます。
さて、最後にここまで読んでくれた人に問題です。
この本文中にナスの文字が一つだけあります。どこにあるでしょう?
【続きを読む】
2007.10.28 | 23:06
| コメント(0) | トラックバック(0) | -
いやー。日ハムが勝ちましたね。
しかも13Kの日本記録付き。工藤に…工藤に並ばれた…。奇しくも工藤もまた中日相手の記録です。
まあ、何が悪いって川上が初回に自滅で3点献上した事ですね。
直後に「あーあ、日ハムの勝ちだなー」と言ったら親に「だったら見るな!」と言われましたよ…。
でもダル相手に自滅3点じゃあね…もう敗けが濃厚でしょ。
ついでに、ウッズの最終打席は完全に自分のスイングじゃなかった。
リキみまくってただ振り回すだけのバッティング。
2点差なんだし、ミートを心がけるべきだよ。
残り中日の4勝1敗・・・だとうれしいな。
シーズン中に渡米するような奴に日本一をかっさらわれるな!
2007.10.27 | 21:28
| コメント(0) | トラックバック(0) | -
本当に今更だけどニコ動にはまった。
どう考えても著作権法違反だらけだけど、ついつい見てしまう。
でもコメントはオフ。見難いし、醜い。
デフォがオンになってるんで一々オフにするのがダルい。
比内鶏が問題になっていますが、私の大学の学食で「比内鶏ラーメン」なるものを販売しています。かなり力入れて宣伝しています。
でも高くて手が出せません…。栄養も量も変わらないなら安い方をチョイス。
さりげなく重大発表かもしれませんが、新規の考察は当分しない宣言をしておきます。もう十分考察はしたって感じです。あとは既存のものを少しづつ充実させていく方向で。
代わりに新コンテンツを追加予定です。何が追加されるかというと…
今、リンクの冒険をプレイ中です。とだけ。
「ムジュラ3ハート<冒険通常プレイ」な凶悪難易度に再び挑んでます。
どうでもいいですが、スマデラを練習中。
指の動きが悪いぞー。空中戦が上手く行かないぞー。
特にネス君が悲惨だぞー。PKサンダー…ってどこに行くんだキミは。
何はともあれ、残り少ない事が予想されるネス、大人リンク、ロイの勇姿をしかとこの目に。
2007.10.26 | 19:37
| コメント(0) | トラックバック(0) | -
激しく悶絶した。ノックでボールを取りそこない急所に命中。
野球って難しいね。
そうそう、見事に中日が日本シリーズにコマを進めました。
去年と同様に勢いで突き進む日ハムと試合巧者の中日。
中日に勝って欲しいね。外国人監督に連覇なんて許すなよ!
で、だ。
久々の考察って事で、ハイラルの広さを計測していたわけですよ。
結構いい感じに出来てて、久しぶりに更新できるかなって思ったら落とし穴。
リンクがマラソン女子世界記録並みの速さでハイラルの疾走しているとか、もう、ね。その他色々落とし穴だらけなことに気付いて辻褄が合わなくなって挫折。
どうなることやら…。
2007.10.21 | 13:55
| コメント(0) | トラックバック(0) | -
エムブレムに走りそうな予感。
ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣のリメイクがDSで発売するそうな。
この記事で写真などが掲載されています。
敢えて紋章リメイクで無いあたりなにかあるんでしょうね。
でも暗黒竜でおしまいだと流石に短いんで紋章2のような話も入っていてほしい。
そしてWi-Fi機能まで付くそうで面白そうです。
マルスやシーダの顔グラがどうもCGっぽくて違和感がありますが・・・う?ん、どうなんでしょう。
新しいシーダの顔はどう見てもエイリークなんですが、これまたどうなんでしょう?
まあ、携帯ゲーム機用のエムブレムは久しぶりなんで楽しみです。
そしてスマブラXへのマルス参戦が濃厚になってきたような気もします。
宣伝兼ねて出そうじゃないですか。
ロイ・・・解雇なのか・・・
2007.10.19 | 15:55
| コメント(2) | トラックバック(0) | 未分類
そういえば、赤福が問題を起こしたそうですね。
名古屋の方へ行くという事で密かに楽しみにしていたわけでありますが、何をしてくれてんだよコンチクショー!
あかふくぅぅぅぅ?
賞味期限なんてどうでもいい、食わせろ!!!
そんなわけで、食べ物に妙に執着心があるわけです。
ついでに私の好きな地方特産のお菓子の一部をば
・マルセイバターサンド(北海道)
・元祖きび団子(岡山)
・もみじ饅頭(広島)
・生八橋(京都)
・カステラ(長崎)
こうしてみると歴史がそれなりにあるお菓子ばっか。
白い恋人とかには興味ないです。
そうそう、あのボクシングか何かやってる、柿の種親子がまた問題起こしたとか。散々叩かれてるけど、あの一家のおかげで格闘技も注目される対象になってるんだよね。
でも、悪役は強くないと駄目だね。ナベツネしかり、朝青龍しかり。
2007.10.17 | 19:45
| コメント(0) | トラックバック(0) | -
先日の忙しい?関連の日記を書いたあとで微妙に後悔。
書いてはならん事を書いてしまったと。色んな意味で。
あえて自分の退路を阻んだけど、先にも進めそうにない。立ち往生。
背水の陣で考察を書き始めたけどまた詰まったってやつだ。
まあ、いいや。後の祭りってやつだ。
で、しょうもない話でとりあえずつなげてみる。
常勝巨人軍に対してセ・リーグの王者と言えば、やはり西武ライオンズ。
この2球団が強くないと球界は盛り上がらないっ!!!
が、しかし。私の応援しているライオンズ、近年は投手陣が崩壊しまともな成績を上げられず、今年はまさかの26年ぶりのBクラスに低迷。そして横浜もまさかの阪神急浮上に阻まれBクラス。応援する球団が両方Bクラスって…。
てなわけで、今年のプレーオフは中日を応援しています。
堅い守りとしっかりとした投手陣がチームカラーで本来の西武の姿とイメージが結構近い。俺の好きな野球をするチーム。
川相を拾ってくれて重宝してくれてるし、落合監督には日本一になってもらいたい。
そんなわけで、ガンバレ中日。
・・・って俺が応援すると負けるんだよね…応援しない方がいいのかな?
2007.10.14 | 20:28
| コメント(0) | トラックバック(0) | -
スマブラXの発売日が決定!!!
来年1月24日
・・・遠いな。
あと3ヶ月以上もあるじゃんか。つまり、それまでWiiは皆でワイワイするゲームにはなりえないと。
WiiSportsでもやってます?もうホコリかぶってますよ。
暫くはスマデラでもやってますよ。時オカリンクの見納めだ…(泣)
まあ、愚痴はそのくらいにしてソニックも出るんですか。
つーか、ソニックって喋るんですか?しかも文章レベルの言葉を。
まあ、使わないだろうなぁ。ソニックを全く知らないし。
そうそう、ボンゴボンゴ戦をアップしてみました。
続きを読むでどうぞ。
【続きを読む】
2007.10.10 | 19:36
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
俺思うんだけどさ
「忙しくて更新できません」
この言葉の忙しいって、相当あやふやだよね。
例えば、遊ぶのに忙しいかもしれないし、バイトに忙しいかもしれない。
それこそ、ボーっとするのに忙しいかもしれません。
何が言いたいかって、「忙しくて更新できない宣言≒サイトを更新する熱意はありません宣言」と言っても過言ではないって事。
えっ?自分?最近全てにおいて無気力になってる気がします。
なんなんでしょうね?気合が入らないんだなぁ…。たぶん、疲れてるんだ。心が。
まあ、そのうち何とかなるだろう。
2007.10.09 | 22:57
| コメント(3) | トラックバック(0) | -
YouTubeで見つけたNHK教育テレビのアニメオープニング集の1,2,3,4,5
ほとんどの歌に聞き覚えがある、6割は内容までしっかり覚えてる自分は一体…
今まで自分はただのゲーマーだと思ってたけどさ。結構なアニオタ?
でもさ、最近のは全く知らないんだよね…。中学ぐらいからテレビをほとんど見なくなりましたし。テレビ?ゲーム用ディスプレイの事だよね?な、最近の自分。
まあ、私がアニオタに分類されるかは置いといて、
NHKのアニメのアクの強さについて語りましょうか。
他のテレビ局がワンピースやコナンなど少年誌のメジャーどころをアニメ化するのに対してNHKは不思議なくらいマイナーどころから持ってくる。マニアの間で有名だったらしい「カードキャプターさくら」とかね。時間は違えど「おじゃる丸」も相当マイナーどころから引っ張ってますよね。
あとは、オリジナルも結構多い。「コレクター・ユイ」とか、近年急に人気が出てきた「不思議の海のナディア」とか。
どれにしても、そうとうアクが強い・・・いわゆるマニアに受ける内容のが多い。にもかかわらず、一般人が見るに耐えない作品はなって無いんだよね。
そして、妙に完成度が高いのもNHKアニメの特徴。まあ、これがNHKの力って奴ですかね。国営放送の。視聴率を気にせずマイナーどころから取ってきて税金でハイクオリティー。
衛星第2の衛星アニメ劇場も相当なものだったしなぁ…。小学校の頃は平日は6?7時はアニメ付けだった…。
って、なんで俺、こんなに語れるんだ?
あ、印象に残ってるのだと「飛べ!イサミ」ですね。新撰組をベースにしたキテレツ大百科みたいな作品で後半には敵は宇宙人だった!とか言う設定まで出てくるふっとびよう。強烈なインパクトだった。
って、こんなに書いたら≒アニオタ宣言だよね…。
うわ?自分がこんな人間だったなんて…
余談:
Part5の開始から1:05くらいのところが、パイレーツオブカリビアンの音楽に似てる気がする。
Part2の4:10くらいからの「YAT安心!宇宙旅行」が完全にポケモンと同じ絵だ。
2007.10.05 | 22:43
| コメント(2) | トラックバック(0) | -
一人っていいですよね。いや、引き込もりとかじゃなくて。
友人同士でわいわいするのもいいですけどね。
静かに1人で物思いにふけるのも悪くない。
そんなわけで、盾突き動画をアップ。いや、昨日の時点でアップしてたんだけどね。
これを用語辞典と繋げて…と構想中。早ければ今日中に完了か?
そんなわけで続きを読むに載せておきます。
【続きを読む】
2007.10.04 | 21:16
| コメント(0) | トラックバック(0) | -
YouTubeに動画をアップしてみました。
子供時代に砂漠を往復する動画。
ついでに色々とプレイしてみたんですが、どうもマズイですね。
タイムアタックは特に。ボンゴボンゴにあっさりやられましたよ。
本当はボンゴボンゴ関連の動画をアップしたかったけど断念です。
ルートもやや厳しい予感。覚えてない。
そんなわけで、続きに動画をはっつけておきます。
【続きを読む】
2007.10.03 | 12:13
| コメント(3) | トラックバック(0) | 未分類
« | HOME |
»