先日、久しぶりにママチャリに乗ったんですよ。
いつもの私の自転車はマウンテンバイク系なのでママチャリは随分ご無沙汰でした。
いや?、ママチャリ凄いですね。もう、何も力が要らない。
サドルに座ってたらゆっくりだけど勝手に進んでいく、そんな感じでした。
街中で最強の自転車はママチャリだと昔から思ってはいましたが、久しぶりに乗ったら本当に最強すぎました。
近所のスーパーまで行く、なんて用事でママチャリより快適に楽に乗れる自転車は他にないと改めて実感。
でも、スピードは出ないしハンドルはトンボじゃないしで乗りにくかったのは”ミンナ ニナイショダヨ”
そんなわけで、遠出する必要が無い人は迷わずママチャリを買え、と思いましたね。
カゴがちゃんとあるってのもポイント高いですね。
スポンサーサイト
2008.10.31 | 22:43
| コメント(0) | トラックバック(0) | -
凄く久しぶりにまともなゼル伝関連。
極限攻略のブログ記事の時オカが名作な要因のひとつ?カメラワークがいいから?で紹介されている時のオカリナにおける上から目線?枯れた知識の水平思考?という記事を読んで色々と思うことがあったので。
まあ、大人になって最初に訪れるといえる場所はカカリコ村ですよ、というツッコミはさて置き、時のオカリナのカメラワークについてなかなか上手く書いている記事です。
上記の記事にあることほぼそのままを宮本さんがインタビューで言っているんですが、本当に時のオカリナはカメラワークを大事にしていますね。
大人と子供のカメラ位置を変えたことと、その目線の違いによる世界の変容について、という事ですがこういうのが、ゼルダのリアルさだと私は思うんですよね。
当然のことを当然に、さりげなくやっていると言う。
単純に目線が上からになることによってより遠くを見る事が出来、世界が小さく見えるというだけでなく、子供時代に大人に話しかけると見上げるカメラ、逆は見下ろすカメラになっているなど気付かないほどに自然に色々なものが取り入れられています。
Z注目も非常に良く出来たシステムですね。
Z注目がスターフォックスなどにある昔からのロックオンと違うのは、動き回る敵を追うのではなく敵を常に視界の中心に捕らえる形でカメラが動くという点です。
これも、敵と対峙している雰囲気を出す演出のひとつですね。
こうしてカメラだけをとっても本当に時オカはいいゲームだと再認識できますね。
もうすぐ10周年ですがさらに10年後も輝き続けると信じています。
2008.10.27 | 22:21
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
【日時】11月22日(土) 14:30?
【場所】池袋
【流れ】カラオケでゲーム大会。スマブラやゼル伝など。
【会費】場所代の1200円
こんな感じでいこうと思います。
その後、2次会(19時?の予定)で晩飯を食べつつ歓談して、カラオケの3次会(時間的に厳しい?)が出来たら最高。
質問とか要望があればお願いします。
2008.10.24 | 22:41
| コメント(0) | トラックバック(0) | -
考えや想いを文章にするって大切な事だと思いますが、同時に非常に難しい作業ですよね。
考察が止まっているのも私の文章力のなさが非常に大きく影響しています。
色々と書きたい事や伝えたい事はあれどいざ文章にしようとパソコンに向かうとなかなか上手く文章をつむげないものです。
ゼルダについて熱く語りたくとも術がなければ不可能。勢いで通じるのはごく限られた状況だと思わざるを得ません。
と、久しぶりに書き始めて挫折したナスです。これは近日中に完成させたいのですが、毎回おなじような状況からスクラップになってしまっています。
オフ会…カラオケにゲーム機持ち込むって言う強行案もありますが…どうでしょう。
予定地の池袋をかえるのもありですね。上野…かな?
悩む…。
2008.10.22 | 21:51
| コメント(0) | トラックバック(0) | -
ゼル伝にあんまり触れてない、というか最近ゼルダ関連の作業をする時間が非常に少なくなってます。
優先度が下がってしまっています。ちょいちょい上げていこうかなと思案中ですが、10月いっぱいは多忙です…。
でも、オフ企画は11月初めには固めたいですね。
最近はマジックザギャザリングってカードゲーム(っていう説明が要らないくらい有名ですよね。)を再びやり始めました。久々にやったら面白くってかなりはまってます。
青黒でじわじわ行くのと、赤緑で叩き潰すのが好きです。ドラフトではウイニーになりますが…。
タイタンの根本原理は絶対に弱くないと信じています。50円で売ってたんで4投しました。
と、分かる人にしか分からない事を書き連ねてしまいましたが、やっぱり頭使うゲームは楽しいです。
雑魚を踏みにじるだけのゲームはつまらないです。
2008.10.18 | 21:27
| コメント(0) | トラックバック(0) | -
場所を池袋で考えていたんですけど、あそこの周辺で手軽に借りられる集会場が見つかりません。
そうなると、ゲームは厳しい…ですかね。
単純に集まって飯食べながらワイワイできたら十分楽しそうなのでそれでもいいかなとも思いますが…せっかくだからゲームをしたいとも思うわけです。
カラオケに入ってゲームを繋ぐという手段もありますが…池袋って部屋代高そうなんですよね。
う?ん…。色々と調整中です。
なにか案があればお願いします。
それと、参加希望の方はメールを送ってもらえると助かります。連絡先とかの面で。
2008.10.16 | 21:06
| コメント(0) | トラックバック(0) | -
横浜ベイスターズ。この2日ほど首位いじめすぎますね。
私は阪神に優勝して欲しかった。
なんていうんですかね、原がゴミ采配なのに勝ってるのが腹立つ。
例えるならそう、スマブラXで凄く上手いネス使いがいるけれど、投げ抜け連しかできないマルスに負けるみたいな。
それで優勝監督だって持ち上げられたり、10.8超えとかメイクミラクル再来とか…。
ミスターはいいんですよ。それくらいの人だから。でも原はアマチュア時代に騒がれただけの人。
なんだかなぁ。
2008.10.10 | 21:06
| コメント(0) | トラックバック(0) | -
一応、特設ページを作ってみました。メインのサイトのほうでもう少し宣伝した方がいいのかな、とも思いますが。
参加希望の方はメールを下さい。
最近のこと?
「ひぐらしのなく頃に」っていうサウンドノベルを読んでるんですけど、凄く怖くて2日ほど眠れなくなりました。
まだ途中までしか読んでいないんですが、結構面白いです。面白いけれど怖くて、私は怖いのが苦手で…。
そんなジレンマです。
2008.10.03 | 10:42
| コメント(0) | トラックバック(0) | -
« | HOME |
»