とは言ってもここんとこ練習もロクにしてないですし、オフにも行ってないんですけどね。
時オカが面白すぎてやっぱスマブラはサブの趣味に過ぎないな、と思います。
・アイク
最近はコイツ結構強いんじゃないかと思ってきてます。
蛇メタ鳥を喰える可能性ありますし、ガン不利ってキャラはマルスくらい。
ただ、操作精度が死にすぎてるのとキャラ対策が出来てない感じです。
噴火の株が上昇中。あれ上下に長いから色々と潰せてしかもバーストできてしまうのが美味しいです。
・ネス
死にました。たまに使いますがPKサンダーを操作できなくなって復帰力その他諸々がお通夜に。
でもたまに使うと楽しいです。
・ファルコン
結構戦えるし面白いキャラだと思ってます。
対地サマソと膝、空下カスあてを安定させたいところ。
ファルコンミラーはスマXきっての神ゲー。
・ピット
キャラ性能に頼って適当プレイ。
困ったら横スマ下スマ振ってるだけです。
・スネーク
DAC上スマしたいだけのゴミ。
それでもそこそこ戦えるんだからこのキャラおかしい。
・サムス
まさかのサムス。スマX最弱との噂もあるサムス。
苦手なんで対策のために使ってたらこれの面白さに気付いてサムス使えますってトコまでは出来てる気がしてます。
今後はチャージショットと掴みを立ち回りに組み込んでいきたい感じです。
バーストするのが辛すぎます…。
サムスのフルチャージショットの吹っ飛ばし力<スネークのニキータミサイルの吹っ飛ばし力
謎過ぎる…
スポンサーサイト
2009.06.20 | 12:07
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
今日は時の記念日です。でも、当然ながらゼルダとはなんら関係がありません。
なにやらトップページのバランスの悪さが近年でもっとも酷い状態になってますね。
これはまた書き換えないとマズそうです。
そして最近FireFoxユーザーになったのでそっちにも対応させたいところです。
FireFoxでみると本当に酷くて酷くて…
時オカで少しずつ動き始めています。
2009.06.10 | 21:30
| コメント(0) | トラックバック(0) | -
過去の流れどおりに直訳すると「魂の軌跡」とかになりそうでしたが風タクのように大幅に変えてきましたね。にしても「汽笛」を読めてたかみいぬさんは凄すぎますよ…。
汽車というシステムがゼルダにどう組み込まれるか、DSを生かした新システムが非常に楽しみです。
そして、夢幻のファントムのようなキャラを動かすという報道もありましたがどうなんでしょうね。過去にリンク以外を操作するようなものは操りの唱とコピーロッドくらいだと思いますがどちらもどちらかといえばダルい要素だったので心配ではあります。
そんな感じにゼルダが私の中でヒートアップしてきています。CGIの再チェックが終了して、テレビが手に入ったら行動開始したいものです。
最近はスマブラばっかりでしたが、ちょっとゼルダ情報が出ただけでなびいてしまうあたりゼルダーなんだなぁと再認識します(笑)
スマブラもアイクでもうちょい頑張りたいところですけどね。
2009.06.06 | 11:51
| コメント(0) | トラックバック(0) | -
E3(ゲーム関連の発表会)でWii版ゼルダの伝説の新作が2010年に発売予定という情報がでた模様です。
来年となると私はみごとに就職活動。
何を目指しているのかはわかりませんが、これは早々に就職先をしっかり決めておく必要がありそうです。来年とはいっても秋以降だと思うんでまともに就職が決まっていればのんびりプレイできるはず。
モーションプラス対応らしいので、そこをいかにうまくゼルダに取り組めるかがポイントでしょうね。
トワイライトプリンセスで中途半端な対応でしたが、夢幻の砂時計の成功を考えても、今度は最初から企画に入っていたでしょうしこれまた楽しみです。
2009.06.03 | 16:51
| コメント(2) | トラックバック(0) | 未分類
« | HOME |
»