fc2ブログ

お知らせ

どうにか就活を終了することが出来ました。
いわゆる一つの内定です。


と、いうことは・・・?


ゼル伝オフへの障壁が取り払われたということですね。
というわけで、「ゼル伝オフ2010in東京」開催します。

内容については全く持って未定です。

ちなみに前回の「時オカ10周年記念オフ」はこんな感じでした。

今年はムジュラ10周年てことで、ムジュラで盛り上がれたらいいのかな、と思います。
ま、私はムジュラすかんのですけどね(ボソッ

前回のようにカラオケにゲーム機持ち込んでフィーバー(死語)するもよし。
単純にカラオケで歌でも歌いながらゼル伝トークに花を咲かせるもよし。
さんざんTPをディスってるナスとかいうクソヤローをわからせると意気込むもよし。

参加してみようかなと思う人。
・こんなことをしたい!
・時期はこのくらいがいい!
・こまけぇことはいいんだよ!
上記のような事についてコメントくれるとうれしいです。

スポンサーサイト



2010.06.28 | 22:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | -

新・時のオカリナ

今年のE3はゼルダ的な意味で色々と情報が出て非常にステキです。

任天堂の公式サイトでは触れられていませんが、3DSで時のオカリナのリメイクが発表されました。
写真(ファミ通)

写真の通りならDSより格段にレベルアップしている滑らかな絵でSkyward Sword似の8頭身テューン的なグラフィック。
「リメイク=こける」が私の中では公式になっているんですが、それをぶち壊して欲しいものです。

現状で一番の関心は3DSはどんな操作性なのか。
時オカをリメイクするハードに選ばれたと考えれば、それだけの可能性を持ったハードなわけで非常に楽しみな反面、本当にボタンの数とか大丈夫なのかと心配でもあります。

たのむよ、3DS

2010.06.16 | 22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

The Legend of Zelda:Skyward Sword

昨夜のE3でゼル伝新作の「The Legend of Zelda:Skyward Sword」が発表されましたね。
Sky(空)-ward(?の方向)なので直訳すれば「空への剣」とかですかね。エアー(笑)などと揶揄されずにすんで欲しいものです。

ふと以前に発表された絵
z_ss.jpg
を見直して思ったんですが、正面に出ているキャラクター(女の子?)がTPに出てきた天空人にも見えますね。
さらに、以前海外でこのキャラはマスターソードでは?という説が出ていたことも合わせてみると「Skyward Sword」は天空への使者ではないかと思ったり。

むかしむかし、TPの世界では天空人と呼ばれる人たちがハイラルの大地にいた頃?。
みたいな触りから、今度のリンクはマスターソードを手に入れ天空人を天空へと導く?としめる。

そんな妄想から「ゼルダの伝説:天空への使者」とでも邦題を予想してみます。

さて、そんなどうでもいいものはココで終了して動画を見た感想でも。

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/wii_ds/zelda_skyward_sword.html

操作がややもっさりしてそうなのが気になるところ。
基本的にTPを踏襲していそうな気がするので、再び盾オートが実装されてしまうのではないかと戦々恐々です。

その反面、動画を見る限り剣がかなり自由に扱えそう(剣で敵の目を回すシーン)なのでその点で期待大です。
あとはここ暫くジャンプの操作性能は非常に悪いのでまた64の操作性に戻っていることを切に願います。

絵柄の面では、8頭身テューンが非常にゼルダの世界観にあってると思うので期待大です。
テューンの魅力は想像の余地が残るところ。

発売日などに関しての告知はなかったようですがなかなか楽しそうで期待大です。
その前に就職しなきゃいけませんが(笑

2010.06.16 | 12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ポケットのなかにはいつだって

就活に行く途中の車内で。
家で動画を見ながら。

ひっそりポケモンライフしてます。
携帯ゲーム機ということで”ながら”プレイできるのが非常においしいです。

個体値はすばやさVあれば他はいらない。
とかいいながら作ったポケモンはいまだに50匹ほどなので本当にスローペースでちょいちょい作成中。

最近ようやくパワー系を両親に持たせるとダメってことを痛い自己体験で学びました。
なんで遺伝しなくなるのさ・・・。

最近ピクシー(NNなのはさん)を作ったんですがマジで白い悪魔な性能でした。
十分厨ポケと呼べる性能があると感じたんですが、あまり言われないですよね、なんでだろ。

とりあえず、早くXD技とかエメの教え技とか解放してほしいです。
捨て身卵産みピクシーとかトラアタキッスとか金属音サンダーとか、自爆ホエルオーとか・・・。

2010.06.05 | 13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

«  | HOME |  »

月別アーカイブ

2011年 12月 【1件】
2011年 11月 【1件】
2011年 10月 【1件】
2011年 09月 【1件】
2011年 06月 【1件】
2011年 05月 【1件】
2011年 02月 【1件】
2010年 12月 【2件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【4件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【4件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【2件】
2010年 04月 【2件】
2010年 03月 【2件】
2010年 02月 【3件】
2010年 01月 【3件】
2009年 12月 【6件】
2009年 11月 【10件】
2009年 10月 【4件】
2009年 09月 【6件】
2009年 08月 【5件】
2009年 07月 【4件】
2009年 06月 【4件】
2009年 05月 【4件】
2009年 04月 【7件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【3件】
2009年 01月 【5件】
2008年 12月 【5件】
2008年 11月 【11件】
2008年 10月 【8件】
2008年 09月 【5件】
2008年 08月 【7件】
2008年 07月 【11件】
2008年 06月 【23件】
2008年 05月 【29件】
2008年 04月 【24件】
2008年 03月 【31件】
2008年 02月 【32件】
2008年 01月 【25件】
2007年 12月 【31件】
2007年 11月 【29件】
2007年 10月 【13件】
2007年 09月 【14件】
2007年 08月 【20件】
2007年 07月 【30件】
2007年 06月 【30件】
2007年 05月 【32件】
2007年 04月 【34件】
2007年 03月 【38件】
2007年 02月 【33件】
2007年 01月 【44件】
2006年 12月 【56件】
2006年 11月 【35件】
2006年 10月 【29件】
2006年 09月 【31件】
2006年 08月 【29件】
2006年 07月 【26件】
2006年 06月 【26件】
2006年 05月 【24件】
2006年 04月 【1件】

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

FC2カウンター